名古屋市の
国際結婚悩み相談カウンセラーの
ウォルデン京子です。
国際結婚・離婚の経験を活かし結婚生活の悩みや離婚に悩んでいる方、あるいは離婚を決意した方々にコーチングを交えながら問題解決に向けたカウンセリング&コンサルティングをしています。ネイティブアメリカ人カウンセラー(弁護士)と共にあなたに合ったベストな解決方法を提案しています。
「今日、学校見学に来ました」
「予約は、してありますよね?」
「はい、先日電話で予約しました」
「わかりました。係りの者が来ますのでお待ちください」
アメリカの高校に通学してる息子の学校見学ツアーに行った時の会話です。
IDチェック後、ビジター用ステッカーを渡されました。許可書無く校内を歩いていると直ぐに通報&逮捕されます。
中学の学校見学ツアーに行った時は、金属探知機がありましたが、特にそのようなセキュリティも無くすんなり校内に入れてもらえました。
係の女性は、とてもフレンドリーで好印象!
先ずは、建物の説明から
有名な建築家のデザインだそうで白を基調とした洗練された建物です。
各教室を見て周りましたが、クラス内では、生徒が活き活きとした表情で学んでいました。
途中、ジムに立ち寄りましたが、さすがアメリカです。バスケのコートを中心にプロ並みの設備が完備されていました。床もピカピカ!
カフェテリアもゆっくりしたスペースになっていてくつろげそうです。健康にも気を使ったメニューだと自慢していました。
ツアーは、1時間程で終了
日本の様に気楽に学校に立ち寄ることが出来ず、たとえ両親だとしても簡単には、校内には入れない。それが銃社会を象徴しているのかも知れませんね。
ツアー前バニラブレッドに立ち寄り,モーニング・カプチーノでリラックス!
バーガーのバンズがブラウンブレッドでとてもヘルシー。ビタミンも豊富しかも、もっちり美味しくて気に入っています。
ツアー後は、イスラエルカフェに立ち寄りランチをいただきました。
オーナーさんは、なんと元イスラエルの女性兵士なんですが、とてもフレンドリーで気さくな方でした。海外の人って「枠にとらわれずにやりたい事や好きなことをやってしまう」行動力が素晴らしいです。楽しんでいますよね。
イスラエル料理を堪能!
テラス席が心地良いです!
海外では、犬ものんびりしています。
ブログを訪問してくださいましてありがとうございました。