アポイントなしの街角インタビュー
話した人Tさん:美容師の高橋さん(女性)
週末のみ美容師活動
平日は高級食品ストアの店員
今日は気分転換のため美容院にいって来ました。
すでに深夜1時なので正確には昨日ですが。
「今日はどうしましょう?」と聴かれた瞬間
「笑顔が素敵な人だなぁ」好印象を持ちました。
Q:はじめまして!たぶん初対面だよね?
T:私、5年前までここに勤めていたんですけど辞めて
違う仕事しているんです。産休の子がいるから手伝いに
来てほしいと言われて週末だけHelpに来ているんです。
Q:やさしいね。
T:美容師の免許取って初めてお世話になった店なので
恩返しと思って来ています。
Q:美容師の学校は何年行くの?
T:2年です。実家名古屋なんですけど地元の美容師専門学校には
専攻したいコースが無くておばあちゃんが福岡に住んでいることもあって
福岡の学校に行っていました。
Q:福岡と言えば「屋台ラーメン・焼き鳥・もつ鍋など美味しい
グルメが堪能できて良いよね!美味しかった?」
T:実はあまり器用じゃなくアルバイトできなくて
金欠生活していて殆ど家で食べていました。お小遣いで何とか、やり繰り
しないといけないですからね。
Q:おばあちゃん家なら安心でいいよね!
T:そうなんですよ!ご飯だって作ってもらえると思って行ったんですけど・・・
実はおばあちゃん旅行が趣味で1年の内半年は家に帰って来なくて!
祖母の妹が、京都に住んで居るので2~3ヶ月泊まって来るんです。
だから私一人でご飯作っていました。京都以外にも老人会・農協の
旅行に参加していて私に「ちょうどいい!○○子がいるから仏壇の世話
してもらえる」と言って喜んで旅行に行ってました。
Q:おばあちゃん○○ちゃんに感謝してたんじゃないのかなぁ。
T:いつも明るくてはつらつとしていましたよ!
T:こんなエピソードありました。
姪っ子の結婚式を福岡でしたんですけど旅行先から結婚式場に来て
終わったら「一緒に家に帰るんだろうなぁ」と思っていたら
また旅行先に戻って行きました。笑
おばあちゃんもう亡くなってるんですけどね。
本当に優しくて笑顔が素敵な元気な人でした。
この後も楽しい会話が続きましたが彼女の家族はとても
仲が良く笑顔が絶えない様子。みんなで仏壇のおじいちゃん・おばあちやん
に話かけているそうです。仲良し家族の秘訣は先ず各個人が
明るく幸せであることが大切なのでしょう!
楽しい会話とマッサージ最高でした!