4歳児の娘は、教室に入るとカラフルな道具や自由な空間に興味津々。
子供が手に取りたくなるような、ピカピカなガラスの花瓶
カラフルな色使いの数字ボード
娘は早速ピカピカな道具やガラス食器を手に取り、磨きだしたり
ビー玉をスプーンでガラスコップに入れたり出したり夢中。
やったー大成功!モンテッソーリスクール万歳!
なぜなら娘は、英語がわからない話せないにもかかわらず
自然に尚且つ自主的に一日目をスタートさせることが出来たのです。
そこには言葉の壁がある子供にとって、
あまりハンディを感じることなく
学ぶ環境があるのです。
何日学校に通ったら英語で友達とコミュニケーションが出来るようになるんだろ?
と楽しみでした。
Montessori Schoolについて
簡単に説明すると
20世紀にマリア・モンテッソーリによって考案された教育法。
感覚教育法に基づく教材を使用。
子供の自発性を重んじる。
整えられた環境と教員養成制度