名古屋市の
国際結婚悩み相談カウンセラーの
ウォルデン京子です。
国際結婚・離婚の経験を活かし結婚生活の悩みや結婚に悩んでいる方、あるいは離婚を決意した方々にコーチングを交えながら問題解決に向けたカウンセリング&コンサルティングをしていす。ネイティブアメリカ人カウンセラー(弁護士)と共にあなたに合ったベストな解決方法を提案しています。
結構前には考えもしなかった大きな価値観の違いに「お金」の問題があります。
夫の相手国に住んでいるクライアントさんから
金銭感覚の違いの悩み相談を受けることが多くあります。
「働かなくても家に居てくればいい!子育てだけしてくれればいいよ!」と言われ専業主婦をしているが、ショッピングに行くと買い物の仕方や食べたい食材を買わしてくれなど露骨に嫌な顔をされたりする。
国際結婚では、夫がお金の管理をすることが殆んどで日本人夫婦のように妻管理の元で夫の小遣いを決めることはありません。
お金の使い方は、ちょっとした小遣い程度でも価値観の違いが大きく反映してしまうものです。
「こんな小さな買い物でもグチグチ言われたり、自由に買えないんだ」
「日本に住んでいた時は、自分でもお金を稼ぎ自由に使えたお金が今では食べたい食品も我慢しなくちゃいけないんだ」
つまり、我慢して夫(相手)の考えに合わせ無理をしている状態。
そんな毎日が続けばブライドがズタズタになり、喧嘩が絶えない日々が待ち受けています。
国際結婚後、夫婦で話し合い様々な価値観をすり寄せる作業がとても重要です。
そのためには日々夫婦で良好なコミニケーションを心がける。つまり夫婦というより友達のような笑い合える関係を築くようにすると良いですよね。
国際結婚をした人にしか理解できない悩みを誰に相談しますか?
一人で悩まず、先ずはご連絡ください。
問題を解決し明るい未来に向けて進むことができると信じております。
最後までブログを読んでいただきありがとうございました。
メールでのお問い合わせにつきましては、48時間以内に返信していますが、迷惑メールに振り分けられていることがあります。
相談したにも関わらず返信メールが届かない場合は、お電話あるいはショートメールにてお問い合わせください。