離婚問題に悩む方から、相談を受けました。
相談者:40代女性既婚、子供1人。
以前から夫との別居について考えています。
一緒に暮らすことが辛くなり、何度か家を出ました。
喧嘩した時や辛くなった時は、とにかく一緒にいることが出来ない状態です。
離れたいと言う気持ちが徐々に強くなってきました。
夫は元々、思い込みが強く執念深い。ストーカー行為を繰り返したり
DV ・モラハラの既往もあります。
DV後は優しくなりますが時間が経つと元に戻ります。
修復も考えましたが別居・離婚したいと言う思いが強いです。
「きっと離婚に応じてもらえないだろう。どうしたらいいのか?」と相談に来られました。
アドバイス
DVやストーカー行為は繰り返すことが多く改善は難しく容易ではない。
離婚を決断する前に別居が望ましい。
経済的自立を目指す。
調停の申し出。
調停離婚のメリットは、誰でも簡単に申し立てができ、料金も定額。
弁護士に介入してもらい早期解決をした方が精神的に安心できる。
以上を提案し弁護士を紹介させて頂きました。
すでに何年も前からDV/ストーカー行為があり泥沼離婚を避け早期解決することが、相談者様の精神安定に繋がる事でしょう。
弁護士介入にて調停を勧めていくことになりました。
「弁護士相談により法テラスの制度を利用する事となり金銭の負担が減ると同時に
分割での支払いが可能であることが解り、安心して依頼が出来ました。」と
相談者様から連絡をいただきました。
今後、精神的サポートやアドバイスを継続させて頂くことになりました。
早期の解決を願っております。
今後の経過はブログ内で掲載させて頂きます。